--> 採用案内 アーカイブ - 太陽運輸

Archives: 採用案内

中型トラック乗務員
職務内容

中型トラック(4t・2t)での主に北陸、東海、関西方面への輸送業務
*就業時間は代表的な時間を表示しており、行き先により時間が変動する場合があります。

【仕事のやりがい・先輩からの一言】
●もともと運転が好きで運転手をしています。荷物の積込や荷卸しは大変な時もありますが、 色々な景色を見ながらの運転は気持ちいいです。 待ち時間がある時もありますが、車内で音楽を聴いたりゲームして時間を過ごします。
お客様からの「ありがとう」でモチベーションも上がるのでやりがいを感じています。

トラック運転手は一国一城の主です。トラックに乗ったら自分だけの世界になります。 ルールはいろいろとありますが、自由な部分が残った仕事です。

雇用形態
フルタイム
勤務地
〒521-1211 滋賀県東近江市今町947
給与
基本給で指定
賞与
あり 前年実績年2回 例)3年目120,000円×2回  5年目180,000円×2回
交通費
上限12,000円 社内規定有
就業時間
1ヶ月あたり
休日
日曜 隔週土曜 年間休日 85日
年齢
49歳以下
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
必要な免許・資格
中型自動車免許(8トン未満) 2トン車は準中型免許でOK
加入保険
各種社会保険完備(雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入) マイカー通勤可能
応募方法
お電話か下記のエントリーフォームからご応募ください。
大型トラック乗務員(10t)
職務内容

大型トラック(10t)の運転業務
*輸送先によっては早出・残業勤務があります。 勤務は労働時間改善基準告示に基づく就労となります。

【仕事のやりがい・先輩からの一言】
●お客様に「長距離運転御苦労さま」「ありがとう」との言葉をいただき無事届けられ頑張って良かったと思える仕事です。
●お客様毎に様々な荷物を輸送させていただき、色々な場所に行ける。
色々な道を通りその場所の景色を見る事ができると心が晴れる瞬間もあり、楽しく感じます。
●3カ月・1年・・・と少しずつ経験を重ねる毎に道を知り最適なルートを自分で運行管理者に提案できるようになった。

人の成長は人それぞれです。自分のペースで無理をせず日々の仕事を試行錯誤 しながら努力し続ける事が大切です。私をはじめ頼りになる先輩はたくさん居ます。 わからない事・不安な事 何でも聞いてください。

雇用形態
フルタイム
勤務地
〒521-1211 滋賀県東近江市今町947
給与
基本給で指定
賞与
あり 前年実績年2回 例)3年目120,000円×2回  5年目180,000円×2回
交通費
上限12,000円 社内規定有
就業時間
1ヶ月あたり
休日
日曜 隔週土曜 年間休日 85日
年齢
49歳以下
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
必要な免許・資格
大型自動車免許(一種)
加入保険
各種社会保険完備(雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入) マイカー通勤可能
応募方法
お電話か下記のエントリーフォームからご応募ください。 ▼選考の流れ ・書類選考   ↓ ・面接選考   ↓ 5日以内に選考結果
運行管理
職務内容

トラック乗務員に対し、スケジュール調整、輸送状況の確認、搭乗前及び帰社時の点呼などを行う業務。得意先よりの電話を受け、担当者への取次業務・簡単な営業事務の補助。

雇用形態
正社員(フルタイム)*試用期間3ヶ月あり
勤務地
〒529-0231 滋賀県長浜市高月町森本100
給与
月額280,000円~400,000円
賞与
あり 前年実績年2回 例)200,000円~400,000円
交通費
上限12,000円 社内規定有
就業時間
8:30~17:00(休憩 75分) *時間外あり月平均40時間
休日
日曜・隔週土曜 年間休日 85日
年齢
必要な免許・資格
普通自動車免許(車通勤用)
加入保険
各種保険(雇用 労災 健康 厚生)加入  退職金共済:加入 マイカー通勤OK
応募方法
お電話か下記のエントリーフォームからご応募ください。
一般事務
職務内容

書類作成や発送、データ入力などの事務処理、電話応対などのデスクワーク・パソコン業務全般を行います。

【仕事のやりがい・先輩からの一言】
●電話の一時対応やFAXの振り分けなどほかの社員のサポートの仕事は感謝の言葉をかけてもらうことが多くあるので、やりがいを感じます。 お問い合わせの電話をいただいたときに、言葉に詰まらずスムーズに 説明と案内ができたときは達成感を感じました。 仕事の内容が理解できると、いままでより短時間で作業を終えることができたり、 スキルの向上が実感できます。

上司や先輩たちは運送業界に対して知識が深く、とても頼りになる方ばかりです。 悩みや行き詰まった時には相談に乗ったり、アドバイスをくれるので安心して仕事ができます。 またPCスキル、ビジネスマナーなど業務をこなす中で身に着けることができ、 実際に使える技術となります。 経験を積むことでスキルアップを実感できるやりがいのある仕事です。

雇用形態
フルタイム
勤務地
〒529-0231 滋賀県長浜市高月町森本100
給与
基本給で指定
賞与
あり 前年実績年2回
例)150,000~300,000
交通費
上限12,000円 社内規定有
就業時間
1ヶ月あたり
休日
日曜・ 隔週土曜 年間休日 85日
年齢
必要な免許・資格
普通自動車免許(車通勤用)
加入保険
各種保険(雇用 労災 健康 厚生)加入  退職金共済:加入 マイカー通勤OK
応募方法
お電話か下記のエントリーフォームからご応募ください。
トレーラー乗務員
職務内容

・名古屋港・四日市港・敦賀港・阪神港への海上コンテナの輸送
*就業時間は行き先により、異なる場合があります。

【仕事のやりがい・先輩からの一言】
●大型免許にけん引免許が必要なテクニックが要求される仕事です。 全長約16メートルにもなります。 積荷は海上コンテナになりますが、中の荷物には触りません。 工場や倉庫では狭い場所もありますが、切り返しの回数も減りバックが上手くなりました。やればやるほど上達することができるので自分の成長を感じることができることにやりがいを感じます。

運転と待機が仕事です。積卸作業が無いので太りやすいので注意なので、健康管理のために適度な運動で健康管理を行ってください。

雇用形態
フルタイム
勤務地
〒529-0231 滋賀県長浜市高月町森本100
給与
基本給で指定
賞与
あり 前年実績年2回 例)3年目120,000円×2回  5年目180,000円×2回
交通費
上限12,000円 社内規定有
就業時間
1ヶ月あたり
休日
日曜・隔週土曜日 年間休日 85日
年齢
必要な免許・資格
大型自動車免許(一種) けん引免許
加入保険
各種保険(雇用 労災 健康 厚生)加入  退職金共済:加入 マイカー通勤OK
応募方法
お電話か下記のエントリーフォームからご応募ください。
大型トラック乗務員(10t)
職務内容

大型トラック(10t)の運転業務
*輸送先によっては早出・残業勤務があります。  勤務は労働時間改善基準告示に基づく就労となります。

【仕事のやりがい・先輩からの一言】
●お客様に「長距離運転御苦労さま」「ありがとう」との言葉をいただき無事届けられ頑張って良かったと思える仕事です。
●お客様毎に様々な荷物を輸送させていただき、色々な場所に行ける。
色々な道を通りその場所の景色を見る事ができると心が晴れる瞬間もあり、楽しく感じます。
●3カ月・1年・・・と少しずつ経験を重ねる毎に道を知り最適なルートを自分で運行管理者に提案できるようになった。

人の成長は人それぞれです。自分のペースで無理をせず日々の仕事を試行錯誤 しながら努力し続ける事が大切です。私をはじめ頼りになる先輩はたくさん居ます。 わからない事・不安な事 何でも聞いてください。

雇用形態
フルタイム
勤務地
〒526-0841 滋賀県長浜市新栄町 661-1
給与
基本給で指定
賞与
あり 前年実績年2回 例)3年目120,000円×2回  5年目180,000円×2回
交通費
上限12,000円 社内規定有
就業時間
1ヶ月あたり
休日
日曜 隔週土曜 年間休日 85日
年齢
49歳以下
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
必要な免許・資格
大型自動車免許(一種)
加入保険
各種社会保険完備(雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入) マイカー通勤可能
応募方法
お電話か下記のエントリーフォームからご応募ください。
中型トラック乗務員
職務内容

中型トラック(4t・2t)での主に北陸、東海、関西方面への輸送業務
*就業時間は代表的な時間を表示しており、行き先により時間が変動する場合があります。

【仕事のやりがい・先輩からの一言】
●もともと運転が好きで運転手をしています。荷物の積込や荷卸しは大変な時もありますが、 色々な景色を見ながらの運転は気持ちいいです。 待ち時間がある時もありますが、車内で音楽を聴いたりゲームして時間を過ごします。
お客様からの「ありがとう」でモチベーションも上がるのでやりがいを感じています。

トラック運転手は一国一城の主です。トラックに乗ったら自分だけの世界になります。 ルールはいろいろとありますが、自由な部分が残った仕事です。

雇用形態
フルタイム
勤務地
〒526-0841 滋賀県長浜市新栄町 661-1
給与
基本給で指定
賞与
あり 前年実績年2回 例)3年目120,000円×2回  5年目180,000円×2回
交通費
上限12,000円 社内規定有
就業時間
1ヶ月あたり
休日
日曜 隔週土曜 年間休日 85日
年齢
49歳以下
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
必要な免許・資格
中型自動車免許(8トン未満) 2トン車は準中型免許でOK
加入保険
各種社会保険完備(雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入) マイカー通勤可能
応募方法
お電話か下記のエントリーフォームからご応募ください。

Recruit

太陽運輸の採用案内

社員の生活を第一に、就労環境の充実と安全面への配慮を行っています。
最新のトラック・洗車機の導入や、休息環境への投資など
積極的に行っております。
滋賀と日本各地の物流を結び、お客様の大切な荷物を運ぶ重要な仕事。
私たちと一緒に働きませんか?